LINK

フライングディスクのプロショップ – DD Jam

フリスタディスクを買うならココ!

dd

ネット販売もあります。私はまだ店舗に行ったことが無く、
心の中では日暮里のガンダーラと呼んでいます。

ああ行ってみたい。

DD Jamホームページ

日本におけるフリースタイルフリスビーの最先端 – SPINCOLLECTIFTOKYO

spincollectiof

オリジナルディスク販売やTOKYO FRISBEE® PARK構想等、クリエイティブな活動を続けるプロフェッショナルな集団です。日本の、いや世界のフリースタイルフリスビーの先端を行く存在であり、ぶっちゃけ憧れの存在であります。

公式Webページはこちら

オリジナルディスクはかなりオシャレなので、フリスタプレイヤーでなくても一つはもっておきたくなると思います!コレクションはこちらから見れます!

なんと去年実際にお会いできたので、その記録も後ほどアップしますね!

新潟県内でSCTのディスクが買える!文化的商店-たつまき堂

名称未設定-1

長岡に店舗を持ち、音楽やヘンプウェア等、オーガニックな雰囲気溢れる品揃えの素敵なお店です。

個人的にたつまき堂周辺の人々は「お祭り好き」なイメージで、自然や音楽を愛する素敵な界隈と非常につながりが深い、長岡のお祭りシーンの中心的存在です。
そんなたつまき堂さんでは、上でご紹介したSPINCOLLECTIF TOKYOのディスクを取り扱っており、日本海側のフリスビー好きにとっては要チェックなお店となっています。twitterアカウントをフォローすれば最新の入荷情報を入手できますので、お勧めです。

facebookはこちら
お店のblogはこちら
お店のWebページはこちら

 

お気軽にコメントをどうぞ