今週末は新潟市秋葉区金津(旧新津市)に行ってきました。
ちょうどこの日から 新津美術館でいがらしみきお先生のぼのぼの原画展がはじまっておりました。
連載30年を記念しての原画展でしたが、読んだことない人でも楽しめる内容でした。
8月中旬まで開催しているようですのでよろしければ是非。
新津美術館てNAM(ナム)っていうんですかね?面白いですね。
フリスビーの方は、この新津美術館の隣にある新潟県立植物園で。
園内には芝の広場も整備されていて、今回はそこで投げました。
植物園散策の間にのんびりしているお客がちらほらと。
ベンチなどが芝生の広場あたりにはあまりないのでここでピクニックを楽しむならば、
レジャーシートが必須です。
12時~15時くらいまで投げ合いました。
広場の中心が池だからか、湿気がやや高かった気もします。
池があるため思いっ切り長距離ブン投げるには向かないとは思います。
そのためかボールとか飛びもので遊ぶちびっ子をあまり見かけませんでした。
そしてここは4月にも行った小須戸の花の湯館が車で5分の距離なので運動の汗と疲労を流してきました。
からの、花の湯館内の温泉カフェわかばでそのまま早めの夕ご飯を。
みんな車で来ているのでビールはノンアルコールで乾杯。
写真の料理は塩麹ラーメン、塩麹カレー、サバみそ定食です。
ボリュームは男性にはやや少、値段はやや高、味はGOODです。
塩麹シリーズの口当たりがやっさしい。
そしてここは何よりも雰囲気とシチュエーションが良いです。
温泉あがりに、良い家具のある友達の家のダイニングで食事してる気分になります。
日が長くなっている事もあって、19時近くまでまったりしてしまいましたが、
充実感溢れました。