毎度ご無沙汰。アダチです。
お盆の連休を利用して我々HIFA、また集まろうという話に。
芝生のある火気使用可能な公園を選んでBBQ、燻製&フリスビー!というのが定番になってましたが、今回は少し趣向を変えて海に!
やってきたました新潟市田ノ浦海水浴場!
ここは火気の使用可で、BBQもできるんですが、準備と片付け大変なんで今回は美味しいもの作って持ってくというピクニックスタイルでした。
海岸にタープ張って、イスとテーブル広げて乾杯!
食べ物のメインはスモークハムとスモークチーズ、手作り食パンのサンドウィッチ!!ピクニック効果でうまさ10倍。
前日に自宅の庭で仕込んだ燻製たち! チーズ、卵、ハム、卵黄の醤油漬けをアボカドに乗せて
自分は海で遊ぶなんて、記憶に無いくらい久しぶりで、ぶっちゃけ行くまでは海に入る気は無くって、浜辺で投げれればいいかなーくらいに思ってたんですが、
よく晴れてて、あっつくて景色よくて目の前に海広がってたらこれは海に入って遊ばない方が不自然だと思い、念のために持ってきた海パンに着替えて突入しました。
気持ちよかったです。
そして浜で投げ、海で投げをしました。
イメージしていたのはYouTubeでたまにみかけるフリースタイルの外国人が風とディスクと戯れる姿でしたが、全っ然うまくできませんでした!
浜に波に足を取られ、風にディスクが暴れ、普通のキャッチ&スローもままならない!
海上でセンターディレイで受けそのまま沈んでいくトリック技、名付けて「サブマリン」を編み出したのが一番の収穫でした。
みんなでわいわいフリスビー投げ合って楽しむのにはやっぱり芝生が良いとは思いましたが、
シーズンに一回は海にピクニックとかバーベキュー&海水浴に出かけるのも素敵だなぁと改めて思った次第でした。
フリスビーとかは関係なしに、新潟でのライフスタイルとして季節と遊びをらしく楽しんでいきたいなと。
そのあとは温泉で汗を流し、大充実!
それではまた。